不動産コンサルティングの住宅比較株式会社

スタッフブログ

2021.05.27

般若心経 不生不滅(ふしょうふめつ)

生と死とが人生で最大の出来事です。

人はどんなに長生きしたところで必ず死を迎え、死ぬのはもちろんそこまで生きてきたからです。

生を離れた死はないし、死を離れた生はありません。生も死もお互いの関係の中から生まれてくるのですから、

生と死だけのそれぞれ切り離された実態はありません。

                        春日部店 赤松 誠

2021.05.26

般若心経 是諸法空相(ぜしょほうくうそう)

この世においては存在するすべてに実体がないのだから、人は、一箇所にとどまってはいません。

喜びも時の流れとともに消えてしまうのです。悲しみも時が忘れさせてくれます。

たえず新しい時が生まれ、生まれたとたん消えていくのです。

だからこそ、この瞬間瞬間を一生懸命に生きていかねばならないということです。

                       春日部店 赤松 誠

2021.05.26

般若心経 舎利子(しゃりし)

後に智慧第一と呼ばれる舎利子は、親友である日連(モッガラーナ)といっしょに、

お釈迦さまに帰依しました。舎利子は静かな瞑想の暮らしを好み、師のかわりに

説法をしたとされています。この二人はお釈迦さまより早く、

ほとんど同時に入滅しますが、師の入滅を見たくなかったからそうしたのだといわれています。

                     春日部店 赤松 誠

2021.05.25

般若心経  亦復如是(やくぶにょぜ)

「かくのごとし」という意味です。こころもまた実体がないものであり、

実体がないものが心なのです。そうではあるのですが、

心にもとづいてすべては決定され、心にもとづいてすべてはつくられるのです。

心も空なのですから、固定されたものはないというのが、

般若心経の立場です。

              春日部店 赤松 誠

2021.05.22

般若心経 受想行識(じゅそうぎょうしき)

私たちの心のはたらきを四つに分けてあります。

受とは感じること、想とは感情をつくること、

行とは自分の意志をつくること、識とはそれらのはたらきを知ることです。

もし心のはたらきを自由にコントロールできるのなら、憎しみや貪(むさぼ)りを超えて、

どんなに素晴らしい人生を送ることができるでしょう。

2021.05.20

般若心経 舎利子(しゃりし)

お釈迦さまの十大弟子の一人のシャーリプトラで、智慧第一とたたえられています。

お釈迦さまの教えを合理的に整理し、誰にでもわかるように説きました。仏教の空観の神髄である般若心経が、

お釈迦さまからシャーリプトラに説かれたということに意味があるのです。

これは智慧の完成のための教えなのです。

2021.05.17

写経 度一切苦厄(どいっさいくやく)

どうしてこの世の成り立ちを見つめるかというと、見つめるだけでは何も変わりようもなく、

人の苦しみや災いを救うということがなければなりません。観自在菩薩、すなわち観音さんは、

この世の苦しみから人を救おうと誓願したのです。苦しみの根は四苦、すなわち生老病死です。

この苦しみは誰にも平等にあります。

2021.05.10

物件調査と動画撮影

ごきげんよう 河原でございます。

先日、弊社が専任でお預かりしている物件の調査と動画撮影に行ってまいりました。

初夏の陽に照らされて生き生きと成長する草木たち・・・

(草刈りしなくては・・・)

先ずは三脚を立てて動画の撮影準備

夢中になりすぎて、こんなことに・・・ほとんど埋もれてます・・・

HPにある、【おすすめ物件情報】で専任物件のご紹介をしています。

是非ともご覧ください!!

おまけ・・・・・

弊社スタッフがシータを使いこなそうと悪戦苦闘している画像

うっかり自分が映り込んでしまった日常の一コマ・・・

2021.05.09

般若心経 解説 照見五蘊皆空(しょうけんごうんくうかい)

観自在菩薩は、まずこの世の成り立ちを見つめました。すると、五つの集まりでできていることを認識したということです。物質的構成要素を色(しき)といいます。人の感受作用を受(じゅ)、表象作用を想(そう)、意志作用を行(ぎょう)、識別作用を識(しき)というのです。こうして基本を認識し、ここからダイナミックな論理が展開されます。

土地探し・家づくりのご相談を
お待ちしております。