スタッフブログ
日経新聞 私の履歴書 中嶋悟氏 を読んで(18)
セナとプロスト
王者2人 命がけの「戦争」 遺恨まみれの関係 接触事故も
新たに所属したティレルも英国のチーム。1971年にF1の製造者部門で優勝したことがあり、創設者のケン・ティレルも健在だった。
他からも誘いはあったが、チームの調子が良さそうなことと、今では主流となったハイノーズと呼ばれるフロント形状など、新たなことにチャレンジする姿勢に好感が持てた。90年はフォードのV型8気筒だが、91年からホンダのV型10気筒で戦えることも大きなメリットだった。
命がけの戦争 良くも悪くも自分という人間をさらけだし、戦っていた気はする。
本当に価値を望み、ライバルと拮抗した位置にまでいかないと経験することのない状況、本気になれば・自分の背中の扉を閉め、先に進むしかない状況を作れば先に進むための考えを見つけ進んでいけると思いました。
覚悟を決める、後戻りのできない状況にする、大変難しい決断だと思います。どうすれば決断できるのか覚悟を決めれるのか考えていこうと思います。
お客様が決断する時、この大きな重圧を超えて決めている、このお客様へ感謝を伝えられる様な仕事をしていこうと思います。
住宅比較株式会社 浦和 竹内智哉
宅建勉強11月17日(水)
住宅比較株式会社の吉田です。
個人として事業を営むAが死亡した場合に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、誤っているものはいくつあるか。なお、いずれの契約も令和3年7月1日付けで締結されたものとする。
- AがBとの間でB所有建物の清掃に関する準委任契約を締結していた場合、Aの相続人は、Bとの間で特段の合意をしなくても、当該準委任契約に基づく清掃業務を行う義務を負う。
- AがA所有の建物について賃借人Cとの間で賃貸借契約を締結している期間中にAが死亡した場合、Aの相続人は、Cに賃貸借契約を継続するか否かを相当の期間を定めて催告し、期間内に返答がなければ賃貸借契約をAの死亡を理由に解除することができる。
- AがA所有の土地について買主Dとの間で売買契約を締結し、当該土地の引渡しと残代金決済の前にAが死亡した場合、当該売買契約は原始的に履行が不能となって無効となる。
- AがE所有の建物について貸主Eとの間で使用貸借契約を締結していた場合、Aの相続人は、Eとの間で特段の合意をしなくても、当該使用貸借契約の借主の地位を相続して当該建物を使用することができる。
日経新聞 私の履歴書 中嶋悟氏 を読んで(17)
豪GP
「雨のナカジマ」本領発揮 悪路苦にせず最速ラップ記録
ターボ全面禁止の1989年はホンダの優位性が消えるといわれたが、3500cc自然吸気エンジン(ノーマルアスピレーション=NA)の戦いになっても、ホンダが投入したV型10気筒を積んだマクラーレンの強さは相変わらずだった。全16戦中、アイルトン・セナが6勝、アラン・プロストが4勝を挙げ、ホンダ・エンジンとしては4年連続で頂点に立った。
雨のナカジマ、得意なことを生むのはどれだけその物事の想定ができているかだと感じました。
中嶋氏は雨の日の車体への影響、体への負担、普段との違いを理解し知っている。
知識、想定、訓練、反省、改善を繰り返し周囲の方々から何が強いと頂けるようなものを作り、恩返しをしていきたいと思います。
住宅比較株式会社 浦和 竹内智哉
宅建勉強11/16(火)
住宅比較の吉田です。
令和3年度10月試験で間違えた問題を毎日復習していきます。
債務者A、B、Cの3名が、令和3年7月1日に、内部的な負担部分の割合は等しいものとして合意した上で、債権者Dに対して300万円の連帯債務を負った場合に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、誤っているものはどれか。
- DがAに対して裁判上の請求を行ったとしても、特段の合意がなければ、BとCがDに対して負う債務の消滅時効の完成には影響しない。
- BがDに対して300万円の債権を有している場合、Bが相殺を援用しない間に300万円の支払の請求を受けたCは、BのDに対する債権で相殺する旨の意思表示をすることができる。
- DがCに対して債務を免除した場合でも、特段の合意がなければ、DはAに対してもBに対しても、弁済期が到来した300万円全額の支払を請求することができる。
- AとDとの間に更改があったときは、300万円の債権は、全ての連帯債務者の利益のために消滅する。
解答
正解2 ある連帯債務者が相殺できるのに援用しない場合には、その連帯債務者の負担部分の限度において、他の債務者は債務の履行を拒むことができます(民法439条2項)。本問では債務が300万円で3人の負担割合は同じなので、支払請求を受けたCは、Bの負担部分「300万円÷3=100万円」について支払を拒絶することができるということです。
以前は相殺を部分的に援用できるようになっていました(旧民法436条2項)が、民法改正によりその部分の支払を拒絶できるという扱いに変更されました。
日経新聞 私の履歴書 中嶋悟氏 を読んで(16)
マシントラブル
リタイア6回 予選落ちも 鈴鹿の決勝前 母の死も打撃
ロータス2年目の1988年は、とにかくマシンのトラブルに泣かされた。挙げたドライバーズポイントは開幕戦のブラジルGPの1点(6位入賞)だけ。1桁の順位で6回完走したが、第11戦のベルギーからの4戦連続を含めリタイア6回、初の予選落ちもモナコで味わった。
F1を1年戦って僕はコースに慣れ、車(ロータス100T・ホンダ)も熟成が進むはず。周りの期待をひしひしと感じていたのだが……。
周囲の方が応援、期待していただいているにもかかわらず成果が出ない、期待を裏切る。結果がなければ認められることもないと思います。
記事を読みこの状況を打開するために何が必要かもがき続けて抜け出すことが成長だと思いました。
お客様に対しても問題に対してもがき続け、進んでいきたいと思います。
住宅比較株式会社 浦和 竹内智哉
以前の 私の履歴書 堀威夫氏 を読んで
本日は休刊日でしたので、以前の私の履歴書から書かせて頂きました。
ホリプロ創業者・堀威夫さんはバンドマン出身で、ホリプロを起業してからは歌手の守屋浩、舟木一夫を世に送り出し、グループ・サウンズのブームをしかけ、ザ・スパイダースを一躍人気者にします。和田アキ子、森昌子、山口百恵らをスターとして育て上げ、榊原郁恵主演のミュージカル「ピーターパン」をきっかけに演劇界にも進出します。東京の芸能プロダクションとしては初めてとなる株式公開も果たし(東証1部上場後、上場廃止)、芸能ビジネスの企業化に尽力しました。「若気の至り」が原動力だという堀さんの人生は戦後の芸能史そのものであり、現在の芸能界の礎だといえるでしょう。
いつも青春
井上・蜷川コンビと夢実現 亡き演劇人の望み 見届けたい
ホリプロ本社の玄関には、井上ひさしさん直筆の言葉が掲げられている。
「むずかしいことをやさしく やさしいことをふかく ふかいことをおもしろく」
1980年代半ばのこと、月刊誌で井上さんの書斎にこの言葉が張り出されているのを見た。我が意を得たりとすぐ電話した。「誰の言葉ですか」「僕のです」。
記事の言葉に惹かれ、書かせて頂きました。表現の考え方・相手への伝え方・伝わり方、如何に相手に理解してもらえ、興味を持っていただけるかがポイントであることを感じました。
伝え方も伝わり方も多種多様、正解はなく、自身の思う様に相手に伝われば正解、自身の思う以上に感じていただければ成功なのではないかと感じました。
お客様・上司・同僚・家族・知人・友人へ伝えたいことが伝わっているか、相手の意を理解し、どうしたら理解しやすくできるだろうか、自身の伝え方は正しかったのだろうかと常に振り返る様にしていこうと思います。
住宅比較株式会社 浦和 竹内智哉
日経新聞 私の履歴書 中嶋悟氏 を読んで(14)
肉体強化
非力痛感し科学的鍛錬 全レースにトレーナー帯同
F1初挑戦が終わったオフはオーバーホールと2年目の準備に充てた。フィットネスのメニューは東海大体育学部の田中誠一教授(当時)に組んでもらった。
田中先生の指導を受けるようになったのは、生沢徹さんとともに戦った1980年ごろまで遡る。当時の先生はホンダの2輪チームの面倒を見ていて、生沢さんからホンダの入交昭一郎さんとツテをたどり、僕も門下生になった。
根性論を排した化学的なフィジカルトレーニング、ジョギングが日課になった頃、トレーニングには最先端の機器が使われていた。
現状の自分の把握、現状の自分の分析、基礎と基本をしっかりと理解していいることが重要と感じました。非力であることを痛感し、必要なことは何かを考え、実践し継続することが当たり前になる。
中嶋氏の様な方々はこういったことが当たり前になっていると感じました。
自分を変えることでお客様、周囲の方への良い影響を与えられる様に変わっていきたいと思います。
住宅比較株式会社 浦和 竹内智哉
日経新聞 私の履歴書 中嶋悟氏 を読んで(13)
鈴鹿へ凱旋
取材殺到 声援に胸熱く 観戦する家族の前で6位入賞
凱旋というと変だが、F1第15戦(1987年11月1日決勝)を走るために日本に帰ったら、1月に英国に向けて出発した時とはえらい違いの騒ぎになっていた。日本を留守にした間に「時の人」みたいになり、レース本番までの間、取材が殺到して目が回る忙しさだった。
移動はほとんど車の僕は高速道路をよく利用する。サービスエリアでトイレに行ったら、周りに気づかれて大変なことに。
周囲の方が認める方、結果を出している方はいるだけで周りへ影響を与えることができると感じました。
良い意味での影響、悪い意味での影響ありますが、中嶋氏の様に良い影響を与える人になりたいと思います。一つ一つの約束を守ること、当たり前にできなければならないことを確実丁寧に行い、周りよりも努力していくことで周囲からの信頼・味方・反応・対応は変わっていくと感じました。
丁寧にやり切り、努力することを継続していける人になりたいと思います。
住宅比較株式会社 浦和 竹内智哉
日経新聞 私の履歴書 中嶋悟氏 を読んで(12)
英国GP
知ったコース 満足の4位 低調続いた鬱憤晴らす
ブラジルのリオデジャネイロから欧州に戻ったら、体がやたら楽に感じた。
1987年5月の第2戦、サンマリノGPは、アクティブ・サスペンションのトラブルでピットスタートで始まりながら6位入賞。F1で初めてポイント1を挙げた。第3戦のベルギーGPはホンダ勢が全員リタイアする中で5位入賞。「俺ってひょっとしてうまい?」「運もいいな」と気分は悪くない。
第4戦のモナコGPで意気消沈する。
好きと得意は一緒じゃない。中嶋氏が成績が出せないコースとぶつかった時の話がありました。周りの方からコースのアドバイスをいただいてはいるが結果は出せず、苦手かというとそうでもない。中嶋氏がイメージするF1のコースとの差異が生じていたとのことでした。
常に考え、イメージを作っておくこと、準備・反省改善・スタート・反省改善・ゴール・反省改善とイメージを持って仕事に取り組もうと思いました。
住宅比較株式会社 浦和 竹内智哉