不動産コンサルティングの住宅比較株式会社

スタッフブログ

【宅建勉強会の軌跡】第12話

2025.01.12

~数年経って~

宅建試験から4年。思わぬ所から宅建勉強会のお誘いを頂いた。

N営業所長が独立されてN社長になった。

そうです、住宅比較株式会社の社長が元々私の上司のN営業所長でした。

独立されて3年目。当時、住宅比較株式会社社員の宅建士取得者はゼロ。

社長のみ、宅建士資格保有者でした。

社員の資格取得のために【宅建勉強会】を開き、勉強させていたそうです。

その宅建勉強会にて合格したMさんを講師に、【宅建勉強会】を開くとのことでした。

毎週水曜日、午前9時~12時までの3時間でした。

正直、【小さな資格の合わせ技】で主任に昇格していたため、

昔ほど、宅建士の資格を熱望してはいなかった。

ただ、社長のお誘いでしたので、お断りする理由が見当たらず、

【受けてみる】ことにした。

この【受けてみる】が、良い結果に結びつかないのはよく分かることだろう。

講師となるMさんは、とてもイケメンでスポーツマン。

背が高くて瘦せ型、スラっと足が長い。性格もとても温厚で、優しい人だ。当時は怒っているところを見たことがないくらいだった。私とは確実に相反する位置にいる人だ。

年齢は私よりも7才若く、住宅業界歴は浅かった。

そのMさんとの【宅建勉強会】が始まった。

土地探し・家づくりのご相談を
お待ちしております。